top of page
検索

運営指導が終わって

  • 執筆者の写真: 藍華ケアプランセンタ-
    藍華ケアプランセンタ-
  • 2024年8月27日
  • 読了時間: 2分

8月14日(水)に運営指導、大きな問題もなく無事に終わりました。


このブログも久しぶりの更新で、普段はX(旧Twitter)でちょいちょい投稿はしていますが、いざブログとなると何を書いてよいのか迷ってしまいます💦


近況では、7月1日に藤井ケアマネの紹介で荻上ケアマネが藍華に来てくれることになり、7月4日には越膳ケアマネの前事業所が倒産することになって急遽面接をして、藍華で雇うことになりました。


ケアマネを増やすことを決めたからには、狙いたいのが特定事業所加算、もう一人は遠いと思っていましたが予想外の入社になりました。


藍華ケアプランセンターは併設事業所もなく、現役ケアマネが独立した事業所なので豊富な資金があるわけでもないので、お給料面ではどうしても他社に劣るところはありますが、自身もケアマネなので、こうやったら働きやすくなるのにと思うことは積極的に取り入れています。


自社で良いと言って頂けたのは、私自身も咳喘息を患っているので呼吸器内科の通院をしているのですが、これを休日の土曜日に行くと混んでいるので受診だけで半日つぶれてげんなりすることがあります。しかし、居宅ケアマネは自身でスケジュール調整出来る仕事、仕事に支障が無ければ平日に受診も行けます。私が行くのに従業員さんはダメなんてとんでもないですよね。藍華では自身で仕事を調整してその後に仕事をしたり、朝早めに仕事をするなどで調整するのもOKです。



久しぶりのブログ、今後も不定期で継続していこうと思っています。

感想等頂けると嬉しいです🌟


 
 
 

Comments


004.jpg

合同会社ラ・メール

藍華ケアプランセンター

住所:〒232-0066 

横浜市南区六ツ川1-460-2

コーポ六ツ川A号室

連絡先:045-341-4364

©2023 藍華ケアプランセンター。Wix.com で作成されました。

bottom of page